ショップニュース SHOP NEWS
6F
中川政七商店
2025.11.08
[ライフスタイルグッズ]
干支玩具を飾る新年の習わしを気軽に
お正月の飾りものにぴったりな、干支を描いた手ぬぐい。昔から日本では、家族を守ってくれますようにという願いをこめ、その年の干支の玩具を家庭に飾ってきました。
注染技法で裏表なく染め上げた手ぬぐいは、ぼかしやにじみから一枚ずつ異なる風合いを味わえます。顔や手の水気を拭うだけでなく、ほこり除けや額に入れてインテリアとして飾るなど、自由な発想でお使いいただけるのも魅力のひとつです。
健康や発展を象徴する縁起物の午(ウマ)
農耕や運搬、移動手段などに役立つことで古くから人々の暮らしを支え、大切にされてきた午(ウマ)。その力強くたくましい印象から、生命力や健康、発展を象徴する招福の縁起物とされ、牛とともに神様の乗り物としても尊ばれてきました。また、「ウマ」という名前の響きから「うまくいく」、走る姿から「幸運が駆け込んでくる」などの願いがこめられることもあります。
▶︎各柄 1760円(税込)
オンラインショップはこちらから
https://www.nakagawa-masashichi.jp/shop/g/g4547639811080/
https://www.nakagawa-masashichi.jp/shop/g/g4547639809452/